くまモンの人気の理由とつまで続くのか?1月14日放送プロフェッショナルの流儀
公開日:
:
テレビ
ご当地キャラとして人気キャラクター、「くまモン」。
日本には多くの種類のご当地キャラクターが存在しますが、くまモンほど人気があり経済効果があるキャラクターは類を見ません。
NHKの人気番組、プロフフェッショナルの流儀でくまモンが特集されました。
くまモンですよ!人でなくてキャラクターがプロフェッショナルの流儀で特集されました。
異例中の異例でしょう。イチローや卓球の石原佳純など日本を代表する選手が紹介される真面目な番組でご当地キャラが放送されました。
どんなにすごいんだこのキャラクター!
くまモンの人気、努力
くまモンは決して最初からブレイクしたわけではありません。
くまモン誕生からは熊本県民から苦情が多かったです。
県の税金を使っていますからね。
税金の無駄遣いをするなと、ふざけているのかと。
しかし県は地道に活動を広げました。
吉本の新喜劇に出演、プロレスに参加。
「皿を割れ」失敗を恐れるなという意味ですがご当地キャラで本気のマーケティングを指示され活動してきました。
不断の努力でくまモンは県民に愛されるキャラクターと進化を遂げます。
くまモンはぬいぐるみを着てファンに対してサービス精神が旺盛です。
ファンのためならいつでも待つし、愛想をつかします。
子供だけでなく大人までもくまモンに対して人気があります。
キャラクターなのに熊本の「営業本部長」となっています。
くまモングループが市の中でできていてくまモン活動を支えています。
いっさいしゃべらないくまモン。ぬいぐるみのくまモンですがもはや「人」扱いです。
くまモンの商標登録は?
熊本県はくまモンのキャラクターはどの商品でも無料で使うことができます。
熊本県が条例でさだめました。
熊本県の経済が活性化するためなら無料で使ってもいいという配慮です。
くまモングッズの売れ行きはとどまることは知らず、経済効果抜群です。
県内だけでなく、日本の国内ならどこでも無料なのです。
大判振る舞いですね。
本当ならキャラクターを使うのに使用料や許可がいるものですが、
無許可で無料です。
くまモンの人気もあやかりくまモングッズは熊本県の財政に大きな影響を与えています。
新人よ、皿を割れ!
くまモンは公務員にあたりますが、新人よ、皿を割れ!
この言葉は失敗を恐れずになんでも挑戦しろという意味。
普通、会社ではできることしか挑戦することを許可してくれません。
しかしくまモンはどんどん挑戦することを許されています。
人ではありませんが公務員ながら営業会社のような
勇気ある挑戦が今の不動の人気を作り上げているのですね。
関連記事
-
-
トクサツガガガのロケ地(撮影場所)はどこだ?NHK深夜ドラマ
2019年1月18日、この記事書いてる明日にドラマが放送されます! ビッグコミックスピリッツで
-
-
関ジャム(12月9日放送)のSINSKEのマリンバが凄すぎた件!完全燃SHOW
SINSKE(しんすけ)のマリンバ演奏をテレビで見ちゃいましたけど、 凄い!の一言です。
-
-
トクサツガガガ 第2話のドラマ 予告とネタバレ
毎週金曜日のNHKドラマ「トクサツガガガ」のだい2話の予告。 第2話は「トライガーノキミ」
-
-
上沼恵美子のM-1審査員はどうなる?松本人志の神対応ととろサーモン久保の失態!
とろサーモンの久保田かずのぶとスーパラマラドーナ武智がツイッターで暴言をはいたことが話題になっていま
-
-
初めて恋をした日に読む話2話のネタバレとあらすじ 1月22日放送分
主人公の深田恭子先生が演じる順子先生。 塾講師として東大を目指す匡平を指導します。 第2
-
-
知念商会【石垣島】のオニササがうまい!坂上&指原のつぶれない店12月9日で紹介された極秘ヒット商品とは?
坂上&指原のつぶれない店で紹介された石垣島の知念商店(ちねんしょうてん)。 ある商品が一日千個
-
-
トクサツガガガ2話あらすじとネタバレ オタク仲間が増えて楽しい!
トクサツガガガのドラマが始まりました! いい年こいて特撮がすきな社会人女性。 恥ずかしい
-
-
カラスが水道の栓を開けて遊んでいる!世界一の賢いカラス
カラスが水道の栓をひねって水を出している姿が横浜で観察されました。 これは世界でも初めての発見