ホワイトデーのプレゼントランキング2019!子供なし30代の妻への感謝の決定版!
公開日:
:
最終更新日:2019/01/10
イベント
バレンタインにネクタイをもらった私。
結婚して1年目ですが、ホワイトデーのお返しに悩んでいます。
嫁は33歳でいつも帰ると食事を作ってくれています。
そんな妻への感謝をこめて喜んでもらえるプレゼントを考えました。
2019年版ホワイトデープレゼントランキング
第一位 アクセサリー
これはいつも自分が買っているものよりやや高価なものを選びましょう。
指輪やネックレス、ブレスレットなど何でもいいです。
妻がもっていないものが特に喜ばれます。
結婚指輪をもっていれば、もっていないネックレスがうれしいです。
お返しという意味で、何を渡しても気持ちがこもっていれば喜んでもらえます。
妻にふさわしいものを選びましょう。
あまり高価なものをあげるとさらに次の年のプレゼントに困りますので普段よりちょっと高価なものがあとあと都合がいいです。
|
第二位 食事
普段いかないようなちょっとおしゃれでいいお店がお勧めです。
雰囲気がまったりとしたそれでいて優雅な空間で妻と楽しむ食事は格別です。
仕事で忙しくても3月14日の前後で日取りをあわせて予約をいれていけるのがメリットです。
ホワイトデーのお返しということで喜ばれること間違いありません。
相場としてはお酒一杯こみで一人5000円、2人で1万円もだせばおいしくていいお店にあたりやすいです。
大手の居酒屋や焼き鳥やでは幻滅される恐れがおあるので、ワンランク上のお店をがんばって探しましょう。
この時になにかプレゼントも用意しておくと効果がよいです。
また食事の時はマナーとして奥さんを上座に座ってもらう方がよいです。
自分は下座で奥さんをもてなしましょう。
第三位 お花
男性陣にはなじみがない人が多いですが、女性のプレゼントとしては喜ばれます。
私の経験談ですが、お花のプレゼントは以外と女性のこころをつかみます。
お花をといってもいろいろあります。
花束、アレンジ、一凛の花。
私がおすすめするのはボックスフラワーかアレンジ、鉢のついた花。
もらった後に自分の部屋に飾れるものがよいです。
もらった女性はどこかに飾ろうとします。
なので置けるタイプの花がよいです。
花束だとあとで花瓶や鉢を用意しなくてはならないので、女性に手間をかけることになります。
なのでアレンジやボックスフラワーがおすすめです。
プリザーブドもよいですが、5年以上持ってしまいます。
逆に生の花の方が一時のはかなさがでるので生花の方がおすすめです。
|
第四位 ブランド物
ブランドはとにかく質がよいです。
何かにつけてプレゼントとしては定番です。
プレゼントとして選ぶときに、妻が何が必要なのか普段の生活の中で観察する必要があります。
もってないものがプレゼントとしては最適です。
キーホルダーやキーケース、長財布、コインケース、時計、ブレスレットなど。
バッグは2つ以上もっていても困りません。
ブランドのバッグは高いですが、喜ばれます。
ブランド物は総じて値段が高いので奥さんに欲しいものを直接聞くのもありです。
まとめ
ホワイトデーのお返しは何を返すか、も大事ですが、普段の奥さんへの感謝を伝えることの方が大切です。
気持がこもっていれば女性は喜んでくれます。
子供ができるとまたプレゼントの形は変わってきますので、
今のうちにできる最善を考えサプライズしましょう。
|
年に一度のイベントです。
夫婦仲を保つためにも妥協せずがんばりましょう。
値段をがんばるのではなく、あくまで気持ちです。
関連記事
-
-
逆チョコって気持ち悪いかな?男性からチョコをもらう女性の心理
バレンタインデーは女性から男性にチョコレートを上げる習慣です。 近年では男性から女性にチョコを
-
-
ホワイトデーに年上の女性先輩へのお返しプレゼントのおすすめランキング2019
職場で年配の女性からバレンタインデーのお返し。 いつも一緒に職場にいる先輩。お返しには気を遣っ
-
-
来年の干支は何年?2020年のねずみ年の意味と性格は?
2019年は平成最後の年となります。 4月から新元号に変わり、時代がまた少し変わっていきます。
-
-
岡山さくらカーニバル2019の駐車場
桜カーニバルの駐車場の情報です。 桜満開の岡山で毎年恒例の桜カーニバル。 旭川東岸河川敷
-
-
ゴールデンウィーク(GW)長野で滑れるスキー場とホテルはここだ!
5月に滑りたいけど長野県ではどこですか? 過去オリンピックもあった由緒ある長野でスキーやスノボ
-
-
ホワイトデーのお返しに高級クッキー2019!人気の売れ筋ブランド
一つ上をいくクッキーの紹介です。 ホワイトデーのお返しにクッキーは定番で男女共にうれしいです。
-
-
ホワイトデーに変わったお返し!面白ろプレゼント集
毎年恒例のホワイトデーのお返し。 定番で言えばクッキーやスイーツなどのお菓子、お花やアクセサリ
-
-
ホワイトデーの母親へのお返しランキング2019!義理の母にもおススメ
実の母からチョコもらったけどホワイトデーはどうしよう? 親子の関係なので彼女に渡すのとはちょっ